こんにちは!☀
先日、念願だった軽井沢へ行ってきました!
ここ最近ずっと「避暑地に行きたい!」と思っていたのです☝(現実逃避)
しっかり計画をたてて意気込んで出発したのですが・・・、ちょっと残念(?)な旅になってしまいました。
まずはハンバーガーランチ!
最初に向かったのは、人気のパン屋さんに併設されているレストランです。
開店と同時に到着したのですが、案の定なかなかの行列。
入れないかな~。と思いきや、意外と店内が広くてすぐ案内してもらえました。
店内は吹き抜けになっていて、
窓から入ってくる風が気持ちよかったです。さすが避暑地!!
メニューはいろいろあったのですが、
いちばん気になっていたハンバーガーを注文🍔
肉厚&ジューシーすぎて、超贅沢バーガーでした。

お腹を満たした後は、旧軽井沢の街並みをぶらぶら散策。
ここは食べ歩きスポットとしても人気ですが、だいぶ満腹だったので今回は歩くだけにしておきました。
なんだか雲行きがあやしい・・・
次の目的地の牧場に向けて出発したあたりから、だんだん空がどんより・・・。
天気予報をあまり確認しておらず、関東の方は晴れだし大丈夫だろうと油断していたら
牧場に到着する直前でまさかの土砂降り。
通り雨だと信じて30分ほど車で待機していましたが、なかなか弱まらず・・。
結局今回は撤収することにしました。かなしすぎる・・・。
まさかのカフェも・・・
もう切り替えるしかなかったので、
次は力餅が有名なカフェに向かいました。
ここはちょうど県境にある珍しいカフェで、
群馬県と長野県にまたがっています。住所も2つあるみたいです。
テラス席もあって、景色が良いとの口コミをあったので、
メインと言っても過言でないくらい楽しみにしていました✨
無事到着して「あんまり混んでないかも!」と思ったら、
まさかの受付終了・・・・・。
牧場の30分待機がここで痛手になりましたね。
かなしすぎる・・・。(2回目)
(入口の写真だけ撮っていたので、載せておきます笑)

最後はアウトレットで気分転換
もうこうなったら仕方ありません、最後にアウトレットで買い物をして帰ることにしました。
ここなら屋根があるので雨でも大丈夫でしたし、欲しかったものが買えたので少し取り返しました笑
結局ハンバーガーを食べる旅
というわけで、楽しみにしていた軽井沢でしたが、
結果的に満喫できたのは最初のハンバーガーと最後のお買い物だけでした。
でも、ハンバーガーは本当に美味しくて、軽井沢の雰囲気も少しは味わえたので良しとします、。
次回リベンジする時は、天気予報をしっかりチェックしてから行こうと心に誓いました😇
結果ハンバーガーがいちばんのハイライトになりましたが、まあ、それはそれで贅沢な話な気がします。
私は暑いのが苦手なので、おすすめの避暑地があれば教えてください!
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント