
お疲れ様です、西野です。
みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは!
久しぶりのブログ登場でちょっと頭の回転が鈍いかもしれません。。。
先日の「9月のオリオン会議」の様子をお届けいたします!
会議の流れ
たまには会議の流れをざっくりとですが、紹介いたします。
- 全体でお食事をしながら、ざっくばらんに談笑する時間です
- 一通り食事を終えたら、次に各社員の現場報告を行います
- その後、先輩からの研修等があります
- 何か決定事項や周知事項がある場合は話し合います
- 最後に社長のお話と、次回の会議日程を決めます
だいたいは上記の流れで会議は行われています。
今回は、3と4に絞ってお伝えできればと思います。
先輩からのAWS特別研修
まずは、先輩によるAWSの資格に関する研修です。
AWSの資格って、こんなにたくさんの種類があるってご存知でしたか?なんと、全部で12種類もあるんです!
これらをすべて取得すると**「Japan All AWS Certifications Engineers」**というかっこいい称号がもらえるそう。
先輩が熱意を込めて、それぞれの資格や機能についてわかりやすく説明してくれました。






日々の業務に活かせるヒントがたくさん詰まっていて、スキルアップへのモチベーションがぐっと上がりますね!
待ちに待った社員旅行、行き先決定!
そして、もう一つのハイライトは、秋の社員旅行の決定です!
入社して初めての社員旅行とあって、みんなの意見にも熱が入りました。日帰りか1泊2日か、BBQか果物狩りか…
たくさんの案が飛び交う中、現在の最有力候補は**「山梨県への日帰り旅行」**に決定しました!
詳細は後日改めて話し合うことになりました。めったにない機会なので楽しみですね!
今回の会議も、有意義な時間となりました。
仕事の話からプライベートの話まで、みんなで盛り上がり、チームの絆がさらに深まったように感じます。
初めての社員旅行の様子は、また改めてブログでお届けしますので、楽しみにしていてくださいね!
コメント