お久しぶりです!加邉です!!
私事ですが、Webデザイナーを目指すにあたり、必須アイテムといっても過言ではないIllustratorとPhotoshopを使うためにAdobe Creative Cloudとやらをインストールしました。
気になる価格は…

月々\7,780!!高い、、、
最初3カ月は半額で使えるみたいですが、その後は毎月8000円弱、、必要な出費ですね^ ^
ダウンロードしたので早速使ってみることに

難しい!!
canvaくらいしかデザインツールを触ってこなかった私には機能が多すぎて何が何だか分からない!!
とりあえず触れば何とかなると思っていた矢先に早速出端をくじかれました。
しかし、Illustratorには備え付けでAdobeの社員さんが作ったマニュアル動画があり、それを見ながら触っていくことに
どうやらこのソフトウェアは図形の組み合わせでイラストを作ったり、テキストのフォントを改造したりなど機能が複雑な反面、デザイン自由度ものだと分かりました。
多少は使い方が分かったので、図形を組み合わせて天気記号を作ってみました。

それっぽい感じにはできた気がする!
フォントも少しいじってみようとのことで

とりあえず何か作ってみました!
まだまだ勉強が必要な気がします(笑)
ブログでも少しずつ勉強の進捗報告ができたらと思います!
ではまた!!
コメント