社員旅行に行ってまいりました!in山梨

先日、社員旅行で山梨へ行ってきました!(オリオンの福利厚生の1つです✨)
竹内さんが運転を買って出てくださり、「ご家族もぜひ!」というお声がけで
相原さんの奥さんもご参加いただき、いつもと違うメンバーでスタートしました🍁

出発!中央道おそるべし・・・

当日は朝9時に集合し、いざ山梨へ!
・・・のはずが、私のよけいな一言がきっかけで高速道路の入り口を間違えるという、
まさかのハプニングから始まりました(笑)その節は大変失礼いたしました、🙇‍♀️
無事に正規ルートに戻り首都高から中央道へ。

道中、東京タワーも通りました。急に現れたので、
「東京タワーだーー!ん?東京タワー!?」
となってしまうくらい意外とこじんまりでした。
スカイツリーができてから、東京タワーって
ちょっと控えめに見えますよね🙊

私は道にあまり詳しくないので知りませんでしたが、中央道って半端なく渋滞するんですね・・・・。
渋滞40キロって看板を見たときは「これは盛ってるでしょーーー」なんて思いました。
三連休の中日だったこともあり、結局4時間コース。
渋滞を抜けてからの竹内さんの駆け抜け振りはすさまじかったです。
長時間の運転、おつかれさまでした💨💨💨

シャインマスカット狩り

ようやく目的地に到着!まずはシャインマスカット狩りです。
事前に予約していた農園は1時間の食べ放題。
時期的には終わりかけでしたが、それでも結構な混雑ぶりでした。そして敷地が広ーーい!
受付から収穫場所までは車での移動を案内されるほどでした。

そして、収穫前にスタッフの方からあり、いただいたアドバイスは

  • 黄色っぽいものを選ぶのがコツ
  • 意外とお腹いっぱいになるので、まずは1房で

なるほど~と聞きながら、いざ収穫へ。

思った以上にたくさん実っていて、「どれにしよう~」と目移りしまくりでした。
みんなで「これいいんじゃない?」「あっちのほうが黄色い!」なんて言いながら選びました。

でも強欲な私たち、スタッフさんの「1房で」という忠告を完全無視して2房ゲット(笑)

もぐもぐタイム

収穫出来たら、テーブルへ移動し、いざ実食!

一粒口に入れた瞬間、甘い香りと果汁が口いっぱいに広がって「これなら何個でもいける!」と確信しました。
もうめちゃくちゃ美味しかったです!

シャインマスカットってほかの果物に比べて値段が高くて、あまり自分では買いませんが、
今回は食べ放題だったのでかなり贅沢な時間を過ごしました✨

・・・が、いくらシャインマスカットとはいえ適量というものがありますね。
美味しさに感動しながら食べ進めていたんですが、途中から明らかにペースダウン笑
こんなに美味しいのにもう食べられない・・・というのはとても悔しかったです笑

でも全員しっかり完食しましたよ!
ちなみに加邉くんは3房完食してて、若いってすごいなと感心しちゃいました👏

帰り際、お手洗いに寄ったら超リラックスしてる猫さん発見!
私たちが近づいても全く動じない、マイペースな様子に癒されました。猫好きの竹内さんもメロメロでしたね😻

信玄餅工場へよりみち

お腹が落ち着いたところで、次は信玄餅工場へ。
信玄餅好きの相原さんは「聖地巡礼」と言っておられました笑
ここでは工場見学ができたり、お土産コーナーなんかもありました。
工場見学では、製造過程を間近で見ることができて
特に印象的だったのが、信玄餅の袋を手作業で結んでいる光景です。
機械化が進んでいる中で、まだまだこういう手作業もあることを初めて知りました。

翌日おばあちゃんの家に行く予定があったので、お土産に1つ買って帰りました✨

山梨といえばやっぱりほうとう!

夕方になってお腹も空いてきたので、
山梨の締めくくりにほうとうを食べに行きました。
人気店を調べて向かったものの、大混雑・・・。
急遽別のお店を探して入りました。

ここでは、定番の豚肉ほうとうを注文。
具だくさんで食べ応え満点!これまた最高に美味しかったです!

中央道おそるべし・・・(2回目)


行きは4時間かかったけど、帰りはもっと早いよね・・・なんて思っていましたが
案の定、帰りも大渋滞でやっぱり4時間コース(笑)

帰りは竹内さんに加えて相原さんにも運転を交代していただきました。
(なんでも運転できる人って本当に尊敬・・・・。)

お二人とも、お疲れのところありがとうございました🙇‍♀️

大満足な1日

「シャインマスカット狩り ⇒ 信玄餅工場 ⇒ ほうとう」
”THE山梨” な一日を満喫できました!

普段はそれぞれの場所でお仕事をしているので、顔を合わせてお話しすることも少ないですが
今回の旅行では、社員同士でゆっくり話せる貴重な時間になったとおもいます。

つぎはいつ開催されるのでしょうね🙊次回の社員イベントも楽しみです!

竹内社長をはじめ、社員のみなさん楽しい時間をありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次